火山体験プログラム

御案内 料金 交通 食事 設備 ツアー おしらせ 質問 御提案 宿から 観光 リンク 御予約
■体験プログラム(ツアー)ページ
■ツアー予定表

■参加資格・条件
■費用など
■ツアーの詳細

■星空温泉ツアー
■ハイキング・登山
■ネイチャーウオッチング
■シルマンウオーク
■火山体験プログラム

■スノーシュー体験
■スノーシュー入門
  ☆道具について
  ☆服装について
  ☆楽しみ方
  ☆気象について
■スノーシューガイド価格
■スノーシューモデルコース
■スノーシュー参考コース


■体験プログラムへのお誘い
  ツアーについて
  ハイキングツアー
  ネイチャーウオッチング
  インタープリテーション
  スノーシュー
  温泉ツアー
■過去のツアー写真
  2002年
  2003年
  2004年
  2005年
  2006年
  2007年
  2008年
  2009年
  2010年
  2011年
  2012年
  2013年
  ツアー年表1 
■ツアーレポート

火山体験プログラム

 火山体験とは、どういう体験なのでしょうか? 噴火や爆発を見学することでしょうか? 博物館で火山の構造を勉強することでしょうか? 確かにそれも重要な体験にはちがいありませんが、私は、少し違った考えをもっています。大地を観察し、地形を見きわめ、地球を推理することが、火山体験なのではないかと私は思っています。

 ふつう、体験という言葉がつくと、林業体験とか、農業体験といった地元の人たちの作業を、ちょっと経験してみるという意味合いがありますが、火山体験とは、といういうものとはちょっと違うような気がします。林業体験とは、別の次元のタイプの体験だと思います。

 火山体験の面白いところは、よくできた推理ドラマに巻き込まれていく観客の心情に似ているところです。ふだん、何気なく歩いている道や空き地に、重大な証拠物件をみつける楽しみにあります。そして、ラストシーンの謎解きに迫っていく、スリルとサスペンスには、本当に手に汗握ります。

 みなさんも御一緒に火山体験してみませんか?  火山体験プログラムにさんかしてみませんか? 嬬恋村の住人が、火山に関するインタープリテーションプログラムを御用意して、皆様のおこしをお待ちしております。


火山博物館・浅間園コース

■天明3年の大噴火
 江戸時代、天明3年(1783年)の大噴火の記録である古文書や古絵図の展示、噴火の経過を映像で見ることができます。火口監視カメラによる現在の火口の様子を見ることができ、さらに手元で自由にカメラを上下左右に動かすことができます。他には赤外線映像、浅間園からの映像から、24時間浅間山の様子を見る事ができます。また、地震計が火口より2kmの地点に設置してあり、地震活動から噴火の予知を行うための努力を続けています。
火山博物館火山博物館
浅間の動物、浅間の植物、ヤナギラン、浅間の自然の仕組み、溶岩の上の植物、浅間の鳥と昆虫の6つのコーナーで浅間高原の生態系を紹介します。

■自然研究路
A.見晴台コース…………………30分
B.ヒカリゴケコース………………35分
C.しゃくなげコース………………40分
D.溶岩コース……………………60分

  自然研究路は奇岩鬼押出しの中に2500mにわたって設置されています。鬼押出しは天明3年(1783年)に噴出した溶岩で、天然の火山の姿を見ることができます。鬼押出しの上にはさまざまな高山植物が咲き誇り、小鳥のさえずりがとぎれることがない豊かな自然が広がっています。また、自然研究路は30分から60分までの4種類のコースを選択でき、お子様からお年寄りの方まで楽しんでいただけます。コースの数カ所に噴火の際の避難壕が設けてあります。
浅間園
北軽井沢ブルーベリーYGHユースホステルの宿泊予約このサイトは、北軽井沢ブルーベリーYGHユースホステル(北軽井沢の宿です)が制作しています。
観光情報の中は、古いものもありますので、確認の上で御利用ください。

メールでのお問い合わせは、RXB10552 に、@nifty.com をプラスしたアドレスにお願いいたします。

〒377-1404 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1506-12 北軽井沢ブルーベリーYGHユースホステル

以下、関連サイト
軽井沢日記北軽井沢日記伝言板(bbs)画像(bbs)北軽井沢ブルーベリーの御利用の手引き運営スタイル旅の御提案体験プログラム北軽井沢散歩軽井沢観光北軽井沢観光火山体験北軽井沢物語軽井沢自然軽井沢紅葉軽井沢グルメ情報ヘルパー物語スノーシュー北軽井沢の散歩北軽井沢の登山浅間高原しゃくなげ園松島榮治先生ユースホステル研究全国ユースホステル案内YGHネットワーク日本ユースホステル協会